もっと自然に。

どこにいても、「自然」を感じて生きることができる。
週末も、平日も、人間らしく自然体で過ごす。
自然と共生するくらしを、もう一度日常に。

meal in the garden庭で食事

ご近所がつながるBBQ

ご近所づきあいは、正直苦手だった。
どうつきあえばいいのか、よくわからなかったから。
でも今は違う。庭に集まって、炭火をおこしておいしい肉と季節の野菜を焼きながら、ただ笑ったり、話をするだけでいい。それだけでいいのだ。
その時間があるだけで、家族を、この家を、この街をもっと好きになる。
今ではすっかり、ご近所づきあいが得意です。

bonfire in the garden庭で焚き火

燃える炎になごむ

炎が揺らぐのを見るのが好きだ。ずっと見てても飽きることがない。
家で焚火をするようになって、寒い季節が楽しみになった。
薪が燃える時の香りが、とても素敵だと妻はいう。
子どもたちは火の優しさと怖さを知って、ますます焚火ファンになった。
週末の夕食後にはいつも、好きな飲み物を持ち寄って、チーズやマシュマロを炙ったりしながら、薪が爆ぜる音を楽しむ。
さて明日からは3連休。テントを出して、庭でキャンプをしようかな。

wood deckウッドデッキで過ごす

低い目線で世界が広がる

ウッドデッキで過ごす時間で、こだわりたいのは目線の低さ。
あぐらをかいたり、寝っころがったり、
いつもとは違う、ロースタイルでくつろぎたい。
人間目線というより、いってみれば猫や犬たちの動物目線。
これが、意外と気持ちいい。いつもより空や雲がなんだか広がったようにも見えて、ちょっとだけ得した気分。
天気のいい日はそのまま昼寝。
人間目線に戻りたくなくなるんだよなあ。

dirt floor土間で過ごす

中と外の間を遊ぶ

土間がある家に、ずっと憧れてた。
家の中でも外でもない、あいまいな居心地よさ。
どう使うかは自分しだい。そこに個性があらわれる。
自転車か、釣り竿か、野球道具か、スケートボードか、たまらないほど好きで、出かけるときに必ず持ち出したくなるものを、土間に置いておきたい。
時々はそれをぼんやり眺めていたい。
ああ、なんて贅沢な空間なんだ。

living & diningダイニング

キャンプの記憶を日常に

キャンプの時にうちの家族がいちばん盛り上がるのは、なんといっても晩ごはん。
その時に使っていたスノーピークのグリルがわが家のダイニングテーブルでも使えるようになった。
ただそれだけのことで、子どもたち、大よろこび。
キャンプの時のワクワク楽しい記憶が家に帰ってきても続くんだから、そりゃ嬉しいよね。

PAGE TOP